出逢えたご縁を大切に、
深い悲しみの中にいらっしゃるご家族の想いに
常に寄り添う事。
ご家族が少しでも早く、前を向いて
笑顔で歩いていけるような葬送儀式を行う事。
何より故人様との最期の時間を
ゆっくり過ごしていただくためのお手伝いを
大切にしています。

三和式典を設立し28年。府中を拠点に多摩地区の皆様から
たくさんのご依頼を頂いております。
お客様の表現出来ない気持ちに応える為、
誠心誠意ご提案させていただきます。

お知らせ

  • 2023/05/07

    ファミリーホール多摩のご安置室が新しくなりました。
    詳しくは下記をクリックしてご覧ください
         ↓
    【三和式典ニュース】

  • 2023/04/30

    【マスク着用について】 5月8日以降も三和式典スタッフは、マスクを着用しての葬儀施行に従事してまいります。 ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

まずはお気軽に
お問い合せ下さい

  • 葬儀のイメージが
    具体的になる

    写真を
    ご覧いただきながら
    ご説明します

  • 葬儀費用が
    明確になる

    本当に必要な
    項目だけを選べるので
    費用の軽減になります

  • スタッフの
    人となりがわかる

    会社の雰囲気を
    感じ取ることが
    できます

人生に何度も経験するわけではないご葬儀だからこそ、不安な事が多いものです。
三和式典はお客様を想う気持ちにも自信があります。
大切な事を一緒に前向きに考えられるように、ゆっくりお話しをお伺いいたします。

三和式典ニュース

今度は私たちからの「行ってらっしゃい」

今度は私たちからの「行ってらっしゃい」

「いってきます、いってらっしゃいがおふくろとの最後の挨拶だったなあ。」 これは出棺前の喪主様のお言葉でした。 先日は町田市にあります南多摩斎場にてお手伝いさせていただきました。 故人様はスポーツが大好きなお母さまだったそうです。 箱根駅伝のスポーツタオル、 大好きなジャイアンツのブロマイドが メモリアルコーナーに飾られました。 故人様は手先が器用な方で、 入院中に手指のリハビリでカゴやバッグ、 折り紙で作ったお花などをたくさん作成されていたそうです。 『でも、本当に上手だったのは卓球なんですよ...』と ご家族様からのコメントも素敵な作品と共に飾られました。 お別れのお時間には沢山のお花と共に、故人様が編まれたバッグなどを棺の中へお入れしました。 お棺の蓋を閉める際に、 今度は私たちから故人様に向かって 「いってらっしゃい」と声をかけて閉めさせて頂きました。 故人様と過ごされてきたお時間が、ご家族様にとっていかに大切だったかが伝わる式でした。 当家様におかれましては、2日間大変お疲れ様でございました。 ご家族様がお母さまを想う大好きな気持ちの詰まった大切なお式の 手伝いをさせていただき、ありがとうございました。 どうかお疲れの出ないようお体にはお気を付け下さいませ。 葬祭部 産賀

資料請求受付中

葬儀についてまるっと分かる

資料請求受付中

葬儀の費用や式の内容など
葬儀について知りたいことが分かる
見やすく分かりやすい資料も
無料でお送りいたします。

三和ファミリークラブ
新規会員募集中

三和式典の無料会員制度「三和ファミリークラブ」がスタートしました!ご入会・お問い合わせはお電話とメールフォームから受け付けております。もしもの時のために入会しておくだけで葬儀プランが割引になります!多くの方にご入会いただけております。

三和ファミリークラブ会員証

私たちは市民葬儀指定業者です

下記の市にお住いの方は火葬料金(最上等・非課税)が
割引になります

  • 府中市
  • 調布市
  • 小金井市
  • 稲城市
  • 多摩市
  • 日野市
  • 東村山市

78,000 59,600

自社ホール・自社車両を
完備

多摩地区に3つのホールと各種霊柩車、
送迎車をご用意しております。

写真
写真

スタッフで選ばれる
三和式典

スタッフの真心で執り行う式典
「また三和にお願いしたい」
そういった声を多く頂戴しております。

24時間対応してます

0120-785-857

お問い合わせフォームの回答にはお時間を
いただく場合があります。
お急ぎの方はお電話にてお願いします。

葬儀についてまるっと分かる見やすく分かりやすい資料も無料でお送りいたします。